
動画あり!ブロックのコツを掴もう!
こんにちは!
スタッフの小林です!
今日も動画を絡めた記事を書こうと思います!
ブロックのコツを掴む動画になります。
自分はレッスンの時にブロックの練習をよく取り入れるのですが、その際【柔らかい壁】を意識してもらうように注意しております。
力が入ると硬い壁を用意してしまい、ボールとラケットが喧嘩してしまう状況になり安定感のないブロックになってしまいます。
動画は摘むだけで角度を合わせて【柔らかい壁】の例として感覚を掴んでもらえる方法になります。
動画のような摘むだけの優しいグリップでも【相手の力を借りてラケット角度さえ合わせれば】ブロックは安定して返す事ができます。
強打に対して『怖い!』と思ってしまうと人間は反射的に力が入ってしまいます。この条件反射は人間である限り仕方のない事ですが卓球では、そこを訓練して力が抜けるようになると安定感が出ると思います。
まずは速い球に慣れる事が大切です。自分よりも強い人と練習して生きたボールを沢山受けてみましょう!!
力が入り過ぎてしまう方は参考にしていただければ幸いです!!
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。