卓球用品の専門レビューサイト「たくつうPRESS」|
卓球用品の専門レビューサイト「たくつうPRESS」|
  • 新商品紹介
  • レビュー
    • 裏ソフト
    • 表・粒高・アンチ
    • ラケット
    • ウェア
  • 卓球場通信
  • 用具の基礎知識
  • スタッフブログ
  • 採用情報
  • ラケット
  • HOME
  • ブログ
  • レビュー
  • ラケット

【フォア・バックで素材が違う!】ダーカーの試作品ラケットを試打してみた!

こんにちは! たくつうスタッフの鎗田です! ・・・ムムッ!   ムムムッ!!   ムムムムッ!!! &nbs...

2019.10.11

たくつうオリジナルラケット第三弾!「エレメントG6」を実際に試打してみた!

こんにちは! たくつうスタッフの鎗田です! 今回は、先日発売された10本限定のたくつうオリジナルラケット 「エレメントG6」 を...

2019.08.28

ついに登場!張本智和選手使用ラケットとインナーフォースレイヤーALCを比...

こんにちは、たくつうスタッフの笹尾です! ついに日本期待の若手、張本智和選手のラケットが発売されました! メーカーによるとインナ...

2019.05.09

【威力と操作性を両立!】VICTASの新ラケット「ZX-GEAR」シリーズを試打し...

こんにちは! たくつうスタッフの鎗田です! 先日、VICTAS社員の方々がたくつうのオフィスに来社して下さり、その際に春の新商品...

2019.03.19

【フォアとバックで弾みが違う!?】ダーカーの試作ラケットを打ってみた!

こんにちは!ゴウです! みんさ〜〜〜〜ん!今回ダーカーから超超超すごそうなラケットを借りることができました! あれ?一見普通のリ...

2018.09.12

打球感を硬くせずに弾みUP!?新技術「23加工」とは!!【ダーカー×たくつ...

こんにちは!ゴウです! 今回紹介するのは卓球メーカーのダーカーが新しく生み出した「23加工」という特殊加工です! 23加工とは?...

2018.07.12

遂にたくつうからオリジナルラケットが!「カット=攻撃」がコンセプトの...

こんにちは! スタッフの渡邊です! 遂に!たくつうからオリジナルラケットが出ました! その名も「ELEMENT 5 ALL(エレ...

2018.06.01

【動画あり】極薄7枚合板 ワラック2はワラックとどう変わったの?

こんにちは!渡邊です! 最近は用具についてゆるくコラム的なものを書いていましたが、 さすがに本腰を入れないとと思い、動画を撮影し...

2018.03.30

【ツッツキが浮かないカーボンラケット】”リベルタシナジー”の素材”イザナ...

こんにちは!スタッフ郷です! 最近までコルベルを使って自分にあった用具探しをしていたのですが…やっぱりカーボンラケットとかで威力...

2017.10.30

和の極-蒼-と表ソフトの相性を検証!

こんにちは!スタッフの渡邊です! 表ソフトのみなさん、ラケットは5枚合板でしょうか?それとも7枚合板や特殊素材でしょうか?私はア...

2017.09.06

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 6
  • 

カテゴリー

  • 新商品紹介
  • 用具紹介
  • 用具の基礎知識
  • レビュー
    • 裏ソフト
    • 表・粒高・アンチ
    • ラケット
    • ウェア
    • その他
  • 卓球場通信
  • 技術・戦術
  • 連載シリーズ
    • Tリーグ取材
    • 新井卓将×たくつうコラボ企画
  • スタッフブログ
  • お知らせ
  • 未分類

FOLLOW ME

人気ランキング

  1. 1
    スタッフブログ

    【用具選び知識】ラバーの厚みによって何が違うの?それぞれの違いと特徴...

  2. 2
    用具紹介

    【レベル別】カットマンおすすめ裏ソフトラバー(フォアラバー編)

  3. 3
    用具紹介

    XIOMのヴェガシリーズ(裏ソフト)を戦型別に紹介!!

  4. 4
    用具紹介

    【レベル別】おすすめ表ソフトラバー【まとめ】

  5. 5
    用具紹介

    安定したバックドライブにおすすめのラバー3選

NEW TOPIC

  • 表・粒高・アンチ

    【粒高特集】粒高ラバーの特徴・メリットについて

    2020.07.23

  • 新商品紹介

    【前陣プレイヤーおすすめ】アイビスについての紹介

    2020.07.11

  • 用具の基礎知識

    【卓球用具】どこのメーカーにする?バタフライ編

    2020.06.18

表・粒高・アンチ

【粒高特集】粒高ラバーの特徴・メリットについて

新商品紹介

【前陣プレイヤーおすすめ】アイビスについての紹介

用具の基礎知識

【卓球用具】どこのメーカーにする?バタフライ編

裏ソフト

【正直難しい!?】ディグニクス09Cを試打してみた!【擦り打ち...

用具紹介

両ハンドが武器のLili卓球スタジオ高橋コーチの使用用具!

スタッフブログ

笹尾コーチは意外と用具にうるさい

新商品紹介

【新商品】ラザンターR48が熱い!!【エナジー・セル搭載!】

卓球場通信

Lili卓球スタジオの進化が止まらない

お知らせ

卓球場検索・予約サイト「T-Space」がオープンしました!!

裏ソフト

【新たなスタンダードになる!?】スーパーヴェンタスをレビュー...

  • 表・粒高・アンチ

    【粒高特集】粒高ラバーの特徴・メリットについて

  • 新商品紹介

    【前陣プレイヤーおすすめ】アイビスについての紹介

  • 用具の基礎知識

    【卓球用具】どこのメーカーにする?バタフライ編

MENU

  • 投稿者一覧
  • 採用情報
  • PR記事依頼はこちら

Category

  • 新商品紹介
  • 用具紹介
  • レビュー
    • 裏ソフト
    • 表・粒高・アンチ
    • ラケット
    • ウェア
  1. 1
    スタッフブログ

    【用具選び知識】ラバーの厚みによって何が違うの?それぞれの違いと特徴...

  2. 2
    用具紹介

    【レベル別】カットマンおすすめ裏ソフトラバー(フォアラバー編)

  3. 3
    用具紹介

    XIOMのヴェガシリーズ(裏ソフト)を戦型別に紹介!!

卓球用品の専門レビューサイト「たくつうPRESS」|
卓球用品の専門レビューサイト「たくつうPRESS」|

Copyright © 2023 卓球用品の専門レビューサイト「たくつうPRESS」|. All Rights Reserved.