【前陣プレイヤーおすすめ】アイビスについての紹介

卓球用具通販サイト「たくつう」がピックアップ商品の1つである「アイビス」。

2020年7月1日から販売開始になったバタフライの新商品です。

「台上技術とかカウンタープレーの威力を高めたい・・・」

「前陣を中心のプレーをしていきたい」

という方にとって、おすすめのラバーかもしれません。

 

今回は、アイビスの特徴やアイビスに合うラケットをメインに紹介します。

 

アイビスの基本性能

商品名   アイビス

価格       ¥5,000+税

発売日   2020年7月1日

品番       06080

タイプ   粘着性裏ラバー

スピード              10.5

スピン   11

スポンジ硬度       50

シートカラー       レッド(006)、ブラック(278)

スポンジ厚          トクアツ、アツ、中

原産国   日本

※バタフライ公式サイトの情報です。

 

アイビスの特徴

アイビスの特徴について紹介します。

アイビスの特徴1: 回転量がすごくかかる

アイビスは粘着ラバーです。粘着ラバーの特徴として挙げられるのが、強い回転がかかるという点です。しかし、アイビスは従来の粘着ラバーよりも回転量がすさまじく、あのテナジーシリーズやディグニクスシリーズにも引けを取らない強い回転がかかります。強い回転がかかることによって、カウンタードライブや台上技術、サーブなどなど、回転をかける技術向上を図ることが可能です。

ラバー回転量比較

アイビス:11

テナジー25:11

ディグニクス64:11

※バタフライ公式サイトより

 

アイビスの特徴2:粘着ラバーとは思えないスピード

現在、ラバーはテンションラバーといわれる、スピード重視のラバーが主流となっています。では、なぜ粘着ラバーが主流ではないのかというと、ラバーの粘着力が強いため、回転量が強く、なかなかスピードが出しづらいからでした。しかし、アイビスは違います。従来の粘着ラバーの強い粘着力はそのままに、強いスピードを出すことができるのです。これは、テナジーシリーズにも使用されている「スプリングスポンジ」の技術を使った、固めのスポンジが使われているので、粘着ラバーであっても、強いスピードを出せます。

アイビスに合うラケット

粘着ラバーに合ったラケット選びはとても重要です。組み合わせ次第では、粘着ラバーの良さがなくなってしまうかもしれません。

今までは、粘着ラバーに弾みが強いラケットは合わないとされてきました。ラケットの力がラバーの粘着性を小さくしてしまうからです。しかし、近年世界トップレベルでは、弾みの強い特殊素材ラケットと粘着ラバーを組み合わせている選手が多いです。初中級者は、回転重視でも対応できますが、上級者レベルになってくると、回転重視では対応できなくなります。このため、この組み合わせが流行っています。初中級者は、あまり弾まないラケットを使った方が無難で、上級者には、粘着ラバー×よく弾む特殊素材ラケットの組み合わせにした方がいいです。

まとめ

いったん、この記事の内容をまとめてみます。

・アイビスは、テナジーやディグニクスに匹敵する回転量がかけられる

・アイビスは、粘着ラバーになかった高弾性がある

・アイビスなどの粘着ラバーは、高弾性特殊素材ラケットと組み合わせるのもアリ

アイビスは、今までにない新しい粘着ラバーです。価格は5000円で、厚さも中から特厚までと幅広いので、初心者から上級者まで不自由なく使えます。新製品である「アイビス」、1度使ってみてはいかがですか?

アイビスを20%オフで購入する(たくつう)

 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

こちらの記事もおすすめ

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。