現役学生の卓球情報

大学生のプラボール変更にあたって(サーブについて)

プラボールに変更されたことによって、
サーブをどう変えたかを紹介していきたいと思います。

サーブを出すときの考えとして相手によって変えることはありますが、
私がベースとなるサーブをどう考えているかを紹介できればと思います。

プラボールになったことによって以前よりストップされることが多くなったように感じます。

ストップされた後に対応することも大事ですが、
ストップさせずらいサーブを意識して練習しています。

私は以前までは短いサーブを多く使い三球目攻撃を狙っていくことが多かったのですが、
ストップされることが多くなったため短いサーブを出してストップされ、
攻められなくなることが多くなりました。

私が意識したこととしては、
台から出るか出ないかのハーフロングサーブを意識したのと、
短いサーブでも回転量だけではなく、上回転のサーブを出来るだけ分かりずらく出すことと、
スピードのあるロングサーブを使う等を意識してサーブ練習をしています。

ハーフロングサーブで意識していることは、強打されないための回転量、
短いサーブで意識していることは、回転を分かりずらくするために、下回転と上回転の軌道を似せる。
ロングサーブで意識していることは、速さと厳しいコースです。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

こちらの記事もおすすめ

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。