
VJC>07 Sticky ExtraとVJ>07 Stiffの性能大公開!
こんにちは!卓球通販たくつうの笹尾です!
VICTASから新ラバーVJC>07 Sticky ExtraとVJ>07 Stiffが発売されますね!
TSPのSWATに2枚のラバーを貼り、どのような性能なのか、どういったプレイヤーにオススメなのかを分析していきたいと思います!
VJC>07 Sticky Extraの特徴
![]() VICTAS |
中国性のシートですがそこまでガチガチに硬いわけではなく多少食い込んでボールを飛ばしてくれます。
粘着系のラバーなのでサーブやドライブの回転はかけやすいですがスポンジは多少食い込みがあるのでブロックやツッツキなどの守備技術もやりやすく、粘着ラバーにしては扱いやすいラバーといった印象を受けました。
台から距離を取ってしまうと飛距離があるわけではないので前で安定感のあるプレーをしたい、回転をしっかりかけていきたい、といった時に性能を発揮しやすいラバーとなっています!
VJ>07 Stiffの特徴
![]() VICTAS |
シートの引っかかりがよく、ドライブ主戦型に最適というだけあって薄く当てた時のドライブの回転量が見た目以上にかかっていました!
ドライブの弧線は低く飛んでいくため相手は強打を打ち返しづらい球が出ます!自分が強打する時は少し高めの弾道を意識して打った方が安定してネットを超えてくれますね!
強打した時は弾みますがつなぎの時は安定した弾みで回転もかかるので強打をするのが苦手な方でも守備面、攻撃面どちらも安定した性能を発揮することができます!
どんな人に合うのか
VJC>07 Sticky Extraは粘着ラバー特有の回転量は残しつつ多少の食い込みもあり扱いやすいのでこれから中国ラバーを使ってみようかなと考えている方の入門ラバーという印象を受けました!
VJ>07 Stiffはドライブ主戦の人はもちろんですがブロックやツッツキ、ストップなど細かい技術もやりやすいので中級者から上級者のオールラウンドで安定したプレーをしたい人にオススメできます!
まとめ
VJC>07 Sticky Extraは粘着ラバーでも球持ちは狂飆シリーズに比べると柔らかいので扱いやすいラバーとなっています。今回はラケットが比較的弾みを抑えたラケットなので余計にコントロールはしやすかったのですが威力を求めるとしたらカーボンラケットと組み合わせてもいいかもしれません。
VJ>07 Stiffは全ての技術がやりやすかったですが特に回転をかけるプレーの際にあまり力がいらなかったのでどのラケットと組み合わせても回転をかけるコツを掴みやすいのではないかと感じました!
威力を求める方には下のようなカーボンラケットとの組み合わせも合うと思います!
![]() バタフライ |
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。