
卓球ラバー・裏ソフトについて
卓球ラバーの裏ソフトは卓球におけるスタンダードラバーといっても過言ではありません!。 裏ソフトとは、シートの平らな面を外向きに使用してスポンジと貼り合わせたラバーでボールとの接地面積が大きいため摩擦が発生しやすく、ボールに回転がかけやすい。現在卓球選手の中で一番使用率の高い卓球ラバー。 初心者は裏ソフトから始めるのがオススメです! 様々な種類の裏ソフトがリリースされておりますが、最初は高弾性・高摩擦系ラバーやコントロール系ラバーを使用し基礎ができてからテンション系ラバーのような弾むラバーに移行する事がオススメです!
たくつう一押し!おすすめ卓球ラバー・裏ソフト

当店の一番人気の裏ソフトの卓球ラバーのファスタークG1!シートが硬めであるため、シートのひっかかりがよく、回転量はピカイチです!G1のつかんで飛ばす感覚はまるで中国ラバーのような裏ソフトで、スピードももちろんありますが、驚くべきはやはりその回転力です! 高めの弧線を描く卓球ラバーで硬いラバーでありながら中陣からでも威力のある球を出すことが可能です!他のスピン系テンションよりもスマッシュがしやすく、どんなプレースタイルにもマッチする万能の卓球ラバー!

当店激推し裏ソフトラバー!2015年卓球王国ベストオブギアを受賞した裏ソフトラバーでもある、ラクザ Xはノンスリップシートによりどんな状態からでも摩擦した分だけ確実に回転をかける事が可能になります!また、従来のラバーよりも長くグリップしている感覚があり、抜群の安心感と安定感を誇ります! 硬めのパワースポンジを組み合わせる事で十分な弾みと飛距離を持ち、相手の回転に負けない力強いドライブ攻撃に最適な裏ソフトラバーです!

中級者・上級者に限らず初心者のステップアップラバーとしてもおすすめの裏ソフトラバー!!テナジーを使いやすくしたような卓球ラバーで回転力や威力はテナジーに劣る物のクセが少ないのでテナジーよりも断然使いやすい裏ソフトラバー!スポンジが柔らかめのためコントロールも良くは弾みも十分ある。弱めのインパクトでも強めのインパクトでもしっかり飛んでくれるため、初心者にもオススメの万人受けする裏ソフトラバー! ヴェガシリーズの中で1番使いやすい裏ソフトラバーです!